冬を元気に!冷え対策シリーズ

今回からシリーズ化として【冷え対策シリーズ】でお伝えします

初回は知識の確認をしましょう

【冷えは万病のもと】

体が冷えてしまうと、血液の粘度が増して血流が悪化します。
体中に冷えた血液が回ってしまいます。
すると、血液による老廃物のみならず栄養のめぐりが悪くなります。
胃腸の不調、頭痛、肩こり、腰痛などのトラブルが起こりやすくなります。

【冷えの原因は?】

言わば文明病が冷えの原因と言えるでしょう。
文明の発展で、エアコンや冷蔵庫などが普及して便利な生活が出来るようになりました。
本来、人間は温度に応じて適切に体温調整できる生き物です。
文明の発展で便利な生活が出来るようになったことで、いつでも体の外も内も冷やせるようになりました。
同時に、体温調整能力が衰える様にもなりました。
また、車や電車などの交通手段の発展で運動不足傾向になります。
運動不足などのストレスも心身を冷やす原因になります。
本来、暑ければ汗をかいて体温を下げるなど本能的に出来るのですが、エアコンで必要以上に冷えてしまい色々な不調が出るようになってしまいました。

冷えの原因は現代社会の生活であると言っても過言ではないでしょう

今回はここまで。

次回からは冷え対策のケア方法についてお伝えします